top of page
Kurio4S/7Sヘルプページ
誠に申し訳ありませんが、2014年12月31日~2015年1月4日までの間はサポートセンターがお休みをいただいております。メール受付は行っておりますので、2015年1月5日から随時対応させていただきます。
01 開封後に何をしたら良いですか?
電源を入れて起動したら、こちらの手順にしたがって初期設定を行ってください。初期設定では、インターネットに接続するためのWi-Fiの設定や、お子様用のユーザーアカウントの作成などを行っていただきます。これが終了すると、お子様が安全に遊んでいただける状態になります。沢山のゲームアプリがプリセットされていますので、お楽しみください。
02 パスワードを忘れました。
ロックの解除方法がパターン入力で、かつGoogleアカウントを設定している場合は、スクリーンロックの解除を5回連続で失敗すると、30秒後にやり直して下さいというメッセージが表示されます。
その際、「パスワードを忘れた場合」という表示が出るので、それを押してGoogleアカウントとそのパスワードを入力すると、スクリーンロックパターンを解除出来ます。
03 パスワードを忘れました。Gmailアカウントも登録していません。
画面ロックを設定した場合、設定したパターンやパスワードを忘れると、特定の場合を除いて復旧するための解除手段がありません。
画面ロックのセキュリティーを設定する際は、設定したパターンやパスワードを忘れないように、メモして保管することをおすすめします。
※Googleアカウントが未登録の場合に関しましては、お客様元払いにて弊社サポートセンター宛てにお送りいただき、弊社側にて端末の初期化対応を行うため、お戻しまでに約1週間程度のお時間が掛かります。また、その際のデーターの保証は致しかねますので予めご了承ください。
04 Gmailの登録とはなんですか?
初期設定時にGmailアカウントを登録していただいていると、管理パスワードを忘れてしまった場合に復旧することができます。こちらの手順にしたがって設定をお勧めします。
05 GooglePlayとはなんですか?
Googleの運営するアプリストアが使えます。こちらの手順に従って、Googleアカウントを設定してください。行わなくても予めインストールされているゲームは遊べますが、これによりPlaystoreから数多くのゲームやアプリをダウンロードしてお楽しみいただけます。
06 ペアレンタルとはなんですか?
Kurio4S/7Sはお子様が安全にインターネットやゲームをお楽しみいただくために、保護者のための管理機能を装備しています。これをペアレンタル機能と呼び、Kurioペアレンタルエリアで種々の安全に関する設定が可能です。
07-1 本体の初期化方法を教えてください。
本体のアプリ一覧より、「設定」を選択し、「バックアップとリセット」内の「データの初期化」をお選びください。本体の初期化が行えます。※データは全て削除されますのでご注意ください。こちらをご参考ください。
07-2 起動途中もしくは操作中に画面が固まってしまいました。本体のリセット方法を教えてください。
本体の電源が入っている状態で、Kurio4Sは右側面下側、Kurio7Sの場合はシリコンカバーを外した所にあるリセットボタンを1~2秒ほど押して頂きますと、再起動が始まりますのでお待ちください。
08 Wi-Fiの設定方法を教えてください。
本体のアプリ一覧より、「設定」を選択し、「Wi-Fi」をONにすると予めご用意されたWi-Fiのアクセスポイントが表示されます。その後アクセスポイントを選択し、パスワードをご入力ください。問題無く接続しましたら画面上部に扇形のマークが表示され、インターネットに接続できます。設定画面についてはこちらをご参考ください。
09 ペアレンタル設定の方法を教えてください。
ペアレンタル設定については、こちらの手順に従って、行ってください。
10 ペアレンタル設定のため、ゲームをすることができません。とりあえず設定を解除して、遊べるようにしたいのですが、どうしたらいいですか?
ペアレンタル機能の「アプリケーション管理」より設定することで、アプリの使用可否が設定可能です。
ダウンロードされているアプリの一覧をもとに、アプリ毎または全ての一括管理も可能です。
こちらをご参考ください。
11 本体を充電する方法は?
本体にはバッテリーが内蔵されており、お使いいただく前に、十分に充電していただく必要があります。本体に付属されている電源アダプタを使い、本体の下部にあるmicroUSBコネクタに接続してください。
※付属品写真
12 Lineは使えますか?
Google PlayStoreからダウンロードしていただくことで、Lineはお使いいただけます。Kurio4S/7Sは電話やSMS機能を持っていないため、初回設定時には別な電話機が必要になります。
13 端末本体に不具合が見られる場合
端末の電源が入らない、起動しても正常に動作しない、LCD画面の表示に問題がある等の不具合が見られる場合は、初期不良の可能性があるためお手数ですが、サポートセンターまでご連絡ください。
また誠に申し訳ございませんが、12/31より1/4までの間はサポートセンターがお休みをいただいております。1/5より営業を再開いたしますので、交換のご用命や、お問い合わせはそれ以降にお願い申し上げます。
Kurioタブレットに関する
よくあるご質問・お問い合わせ
bottom of page